今どきの結婚式
十何年振りかで結婚式に招待されました。
品川まで新幹線で行き、白金台で結婚式!すごーい!
何を着て行こうか迷いに迷って、「まー、自分は主役じゃないからね」と仕事用のジャケットで、少し派手目のワイン色のを着て、余りに味気ないからと、お花のコサージュを付けてみました。
そしたら、今どきの若い子たちは結婚式と言っても、ちっとも華やかでないブラック、グレー、ネイビーのワンピ-スばっかりで! 花コサージュなんてとんでもない!(赤い上着の私は、目立ちまくり)そうか、彼らは真っ黒の就活スーツしか知らなかったんだ!
結婚式も、人前結婚式と言って、神主さんも神父さんもなし。お客様も友人ばかりで、親せきは両家で13人。あまりのジェネレーションギャップにあっぷあっぷ。
それでも、妹夫婦の娘に対する思いが伝わってくる式でした。若い人達に平和な暮らしを手渡して行かなくちゃね!
« 管外研修 栃木県壬生町 群馬県玉村町 | トップページ | 函南のメガソーラー計画 トーエネック撤退! »
娘の結婚式に参列していただき、ありがとうございました。姉さんをはじめ多くの人にお世話になり、結婚式では一人前になった姿を見せられたのではないかと思います。今後ともよろしくお願いします!
投稿: nana | 2023年1月27日 (金) 00時00分
nanaさん
人が写っている写真を載せたかったのですが、娘からキツイダメ出しが出て、料理くらいしか載せられませんでした。でも、ちーちゃんの姿は心の中にちゃんと写っておりますよ。
投稿: モモ | 2023年1月27日 (金) 17時30分